◎ サービス概要
サイバーリスクの高まる現代において、企業に必要なのは“形式だけのセキュリティ体制”ではなく、各社の状況にあった実効性のあるセキュリティ運用です。
事業会社で実際にCSIRTを立ち上げ、経営層への説明・社内教育・実運用まで主導してきた経験をもとに、現場に根ざした支援を行います。また日本自動車工業会(Jama)、日本自動車部品工業会(JAPIA)のセキュリティガイドラインへの適用支援も可能です。
◎ 主な支援内容
セキュリティ体制診断と現状リスク評価
CSIRT設計・立ち上げ・運用支援
経営層向けセキュリティ方針策定支援
インシデント対応フロー整備
日本自動車工業会(Jama)サイバーセキュリティガイドライン適用支援
◎ サービス概要
レガシーなIT環境の整理、クラウドへの移行、運用体制の最適化など、現場に根ざしたITインフラの改善を支援します。
◎ 主な支援内容
現行インフラの可視化・課題抽出
クラウド移行(AWS / Azure など)に関する設計・導入支援
ネットワーク・認証基盤・メール等の再構築支援
運用体制・業務フローの見直しと最適化
セキュリティ・BCP・コストを踏まえた再設計
◎ サービス概要
PMP資格保持者として、プロジェクト全体を俯瞰しながら多忙なプロジェクトリーダーをサポートします。
◎ 主な支援内容
PM/PMO体制の設計と立ち上げ支援
プロジェクト進行管理・リスク管理・ベンダー調整支援
品質レビュー、成果物チェック、会議ファシリテーション支援
プロジェクト計画書・WBS・課題管理シートの整備支援
◎ サービス概要
M&Aに伴うIT統合は、経営統合と同じくらい重要な要素です。 IT資産の可視化(デューデリジェンス)から、統合方針の策定、プロジェクト推進(PMI)まで、第三者の立場から客観的かつ実行力ある支援を行います。
◎ 主な支援内容
システム・ITデューデリジェンス(IT-DD)支援
IT統合戦略の策定支援